2021年6月24日 / 最終更新日 : 2021年6月24日 hosaka-toukou 未分類 乱張り大谷石 食堂店舗上部に大谷石乱形乱張り 大谷石細目使用の壁です。乱形に貼られています。表面は、チェーン引きの粗い感じです。施工するときに大谷石の角をハンマーでたたきながらかたちをそろえて目地を均等にボンドで貼っていきます。外部で […]
2021年6月14日 / 最終更新日 : 2021年6月14日 hosaka-toukou 未分類 住宅に大谷石貼り 住宅玄関壁大谷石貼り 玄関入口まわりに大谷石が貼ってあります。そのまま外壁材を貼っても問題ないのですが、あえてそこだけ大谷石を貼りました。大谷石は、やわらかみがあるといわれています。家族が帰ってきたとき、お客さんが来た時 […]
2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 hosaka-toukou 未分類 案内板の大谷石 案内板の足元に大谷石 大谷石が採掘される場所は、栃木県宇都宮市西北の大谷町です。その町の近くに多気山があります。377mの小さな山です。その頂上に昔城がありました。その城跡に大谷石が両脇に貼られた看板があります。大谷石が […]
2021年6月9日 / 最終更新日 : 2021年6月9日 hosaka-toukou 未分類 住宅塀上部積み替え 大谷石角欠けのため載せ替え 東京世田谷区の閑静な住宅街の石塀の最上部のみ積み替えました。下場のぼろぼろとしているところは、長年の風化です。今回は、仮の積み替えでしたが、道路側大谷石の表面を30mmほど削り落とし、新たに2 […]
2021年6月7日 / 最終更新日 : 2021年6月7日 hosaka-toukou 未分類 お洒落な大谷石使い 外装に大谷石 カクテルバーの入り口全体に大谷石が迎えてくれます。中央入口はドアーがありますが、両脇は、透明ガラスです。大谷石のあいている部分から店内の様子がわかります。いちげんさんでもはいりやすいと感じます。入口両脇は、 […]
2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 hosaka-toukou 未分類 大谷石塀修理(自動車事故物損保険適用修理) 大谷石塀修理工程 大谷石塀修理完成全体写真 自動車等が大谷石塀に突っ込み塀を破損することが良くあります。大抵、自動車保険会社から金額がおりて修理します。仮にパイロンなどを立てて置き2次災害が出ないようにして、素早く直す方 […]
2021年5月27日 / 最終更新日 : 2021年5月27日 hosaka-toukou 未分類 大谷石貼り店舗玄関柱 珈琲店左からの大谷石柱貼り 大谷石中目チェーン引き仕上げが貼ってあります。タイルを中間に入れメリハリをつけてます。 大谷石柱貼り右面より たて筋が入っているのがチェーン引き仕上げです。黒い穴状なものは、ミソと呼ばれる土状 […]
2021年5月17日 / 最終更新日 : 2021年5月27日 hosaka-toukou 未分類 大谷石店構え飲み処 大谷石中目使用の店舗外壁左遠景 中目大谷石を馬貼りに施工してあります。目地を取らず上に、張り上げたので馬張りは、そんなに目立ち ません。下から上まで一体感が感じられます。 左近景 大谷石を貼るとどちらかというと、和風に感 […]
2021年5月13日 / 最終更新日 : 2021年5月27日 hosaka-toukou 未分類 ホテル玄関大谷石貼り 正面玄関外観 ホテル玄関入口の両脇柱に大谷石馬張り目地ありボーダー付きが貼ってあります。外部、自動ドアーを開けて中に入ると風除室 また自動ドアーを開けて入るとホテル内と、一体感を透明ガラス越しに感じられます。目地は、グレ […]